この記事ではドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水を紹介します。
最近、肌荒れや美白効果が高いとSNSでも人気になっているどくだみ化粧水。
たくさんのブランドの商品を見かけるようになって、そのテクスチャーや成分なども色々で、どれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ドンキで買えるどくだみ化粧水を7つ厳選して紹介します。
大容量で全身バシャバシャ使えるコスパ抜群の商品や高濃度の商品も紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね。
- ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水①:地の塩社 どくだみ化粧水(ナチュラルスキンローション)
- ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水②:ONETHING(ワンシング) ドクダミ化粧水(ドクダミエキス原液)
- ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水③:ANUA(アヌア)ドクダミ77%スージングトナー
- ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水④:TO-PLAN(トープラン) どくだみ化粧水
- ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水⑤:モーニングサプライズ オソンチョ88%トナー
- ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水⑥:友絵工房 花れん どくだみ化粧水
- ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水⑦:inersential(イナセンシャル)ドクダミ デイズ バランス トナーデイズバランストナー
ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水①:地の塩社 どくだみ化粧水(ナチュラルスキンローション)
朝の洗顔がめんどくさくて仕方がないのでトナーパッドを使いたいがカネがないのでタッパーに手持ちのお買い得毛羽立ちふわふわコットンを突っ込んて、地の塩社謹製どくだみ化粧水をひたひたにした。
— 🥟よしこ@安全運転🦐 (@snownats) July 1, 2022
地の塩社 どくだみ化粧水(ナチュラルスキンローション)
- 内容量:500ml
- 価格:330円
- 使用部位:顔・体
地の塩社のどくだみ化粧水(ナチュラルスキンローション)は、500mlの大容量なので、顔はもちろん全身にたっぷり使うことができます。
ローズ水が入っていてほんのり薔薇の香りがするので、どくだみの独特なニオイが苦手な方にもおすすめです。
サラサラとしたテクスチャーでバシャバシャ使えるので、夏のお風呂上りのボディーローションにも最適♪
さっぱりした使い心地なのに、肌馴染みが良く適度にしっとりします。
ニキビの部分ににコットンパックをすると、赤みが治まるという口コミも多かったです。
ただ、コレだけでは保湿が十分だとは言えないので、乾燥肌や敏感肌の方はその後にしっかり保湿しましょう。
ドンキの化粧水の中でもコスパの良い人気の商品なので、要チェックです!
ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水②:ONETHING(ワンシング) ドクダミ化粧水(ドクダミエキス原液)
何故か突然肌荒れが出来てしまったので、 #ONETHING ドクダミ化粧水をドンキで購入匂いが独特だけど、コットンパックして2日で赤みが遠のいた
余分な成分が入ってなくて安心して使える( ˶’ᵕ’˶) pic.twitter.com/uUnXO0NfUC— ぽん (@U38Bx) January 3, 2022
ONETHING(ワンシング) ドクダミ化粧水(ドクダミエキス原液)
- 内容量:300ml
- 価格:1,350円
- 使用部位:顔・頭皮
ONETHINGは韓国発のコスメブランドで、SNSで話題になり、一気に注目されましたよね。
ワンシングの化粧水は、肌悩みに合わせて10種類あり、その中でもドクダミは一番人気です。
肌荒れを鎮静化してくれるので、検索すると、ニキビ、肌の痒みや赤みなどで良い口コミがたくさん見つかりますよ。
サラサラでさっぱりした使用感なのに、浸透力は高く、翌朝の肌はすべすべに♪
顔だけじゃなく、頭皮ケアにも使えるのもポイント高いです!
ただ、薬草のような独特の香りがするので、好みが別れるところ。
保湿力少なめなので、メインの化粧水や乳液をプラスするといいですね。
ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水③:ANUA(アヌア)ドクダミ77%スージングトナー
Anuaのドクダミ化粧水3本目突入✨
ここからの季節の圧倒的一軍化粧水!
私はとろみがある化粧水は肌の上で滑る感じがするので乾燥肌だけど真冬以外はシャバシャバ派です!水分がしっかり浸透する感じ☺️
たくさん入ってるのでコットンパックも🙆♀️#使い切りスキンケア #スキンケア購入品 #韓国スキンケア pic.twitter.com/5lm6T4QSnZ— mu (@Mu_ha_genkai) July 11, 2022
ANUA(アヌア)ドクダミ77%スージングトナー
- 内容量:250ml
- 価格:2,450円
- 使用部位:顔
ANUA(アヌア)のドクダミ77%スージングトナーは韓国アイドルも使っているとSNSやYouTubeでも話題になっていた化粧水です。
ドクダミ抽出物77%配合した商品で、しかも、アルコールや香料などが入っていない肌に優しい処方なので、敏感肌の方も安心して使うことができますよ。
ニオイもなく、水のようなさっぱりした使用感で、夏に使うのにぴったり!
マスク蒸れや擦れによる肌荒れや赤みが鎮静された、ニキビの赤みが消えたという口コミが多くみつかりましたよ。
ただし、保湿力はあまりないので、乳液やクリームは必須です。
ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水④:TO-PLAN(トープラン) どくだみ化粧水
TO-PLAN(トープラン)どくだみ化粧水
- 内容量:500ml
- 価格:300円
- 使用部位:顔・体
トープランどくだみ化粧水は500mlの大容量なので、コスパ重視の方にはおすすめの商品です。
無香料ですが、ローズ水が配合されていて、ほのかな薔薇の香りがするので、ドクダミのニオイが苦手な方におすすめです。
また、家族みんなで、全身に思う存分バシャバシャ使えるので、コスパは最強です。
どくだみエキスの他、コラーゲンやローヤルゼリーも配合されています。
どくだみ化粧水をたっぷり塗ったら首のポツポツが取れたという口コミもありましたよ。
ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水⑤:モーニングサプライズ オソンチョ88%トナー
\調布店スタッフのおすすめ/
CICAに続き大注目の成分”ドクダミ”のエキスが88%配合された、「オソンチョ88%トナー」✨
ゆらぎ肌をケアし、肌荒れを予防!
またヒアルロン酸が5種配合されており、高い保湿力で乾燥から守ります。詳しくは店頭へ!#ドラッグストア#ミネドラッグ#スキンケア pic.twitter.com/ibNfaN9DDV
— ミネドラッグ【公式】 (@minedrug_info) June 28, 2022
モーニングサプライズ オソンチョ88%トナー
- 内容量:250ml
- 価格:2,530円
- 使用部位:顔
オソンチョとは日本語でドクダミのこと。
モーニングサプライズのオソンチョ88%トナーは、その名の通り、ドクダミエキスが88%配合されています。
ドクダミエキスの他、シカ成分や5種類のヒアルロン酸も配合され、肌荒れや乾燥予防が期待できます。
ドクダミの化粧水はさらさらのさっぱりタイプが多いのですが、このオソンチョ88%トナーは少しとろみのあるテクスチャー。
べたつかないけど保湿力もあるので、乾燥肌や敏感肌の方におすすめです。
肌荒れや乾燥した肌にはコットンパックでケアすると肌が復活するという口コミも多数ありました。
また、ボトルはワンタッチで蓋ができるので便利ですよ。
ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水⑥:友絵工房 花れん どくだみ化粧水
友絵工房様より発売中の「花れん化粧水」を使わせて頂きました!無農薬で自家栽培されたどくだみと、地元の天然のどくだみエキスが使われていて、さっぱりとした使い心地です。気になる添加物が不使用でお肌に優しく、敏感肌の方に特にお勧めしたい化粧水だと思います! pic.twitter.com/BAZBco057q
— Marimo (@ts398178) March 5, 2020
友絵工房 花れん どくだみ化粧水
- 内容量:150ml
- 価格:2,800円
- 使用部位:顔
友絵工房の花れんどくだみ化粧水は、長野県産の無農薬の自家製どくだみを手摘みし、1年かけてエキスを抽出し、丁寧に作られています。
また、余計な成分は一切含まれていないので、肌への負担も少ないので、妊娠中の方や赤ちゃんにも使うことができるんですよ。
少しニオイはありますが、付けた後は気にならない程度です。
使った人の感想には、吹き出物が出なくなったとか、毛穴が目立たなくなったなどの良い口コミがありましたよ。
このように、花れんどくだみ化粧水は少量生産なので、ドンキで販売されている他の商品と比べると金額は高いですが、日本製原材料を使用したオーガニックのどくだみ化粧水を探している方にはおすすめです。
ドンキで買えるおすすめのどくだみ化粧水⑦:inersential(イナセンシャル)ドクダミ デイズ バランス トナーデイズバランストナー
イナセンシャル デイズバランストナー🌱
もしやシカよりドクダミの方が合うのかも🤔とドクダミエキス85%ってことでCPもあって買ってみた😋
無臭でサラサラ、感触はほぼ水みたい、クセがなくて使いやすい。
敏感肌でもトラブルが起きないのでしばらく使って見ようかな。炎症引くのが早いような…🤔 pic.twitter.com/VNcHAZdtps— もふもふmofu (@coco_pyon10081) July 6, 2022
inersential(イナセンシャル)ドクダミ デイズバランス トナー
- 内容量:260ml
- 価格:1,490円
- 使用部位:顔
inersential(イナセンシャル)はCICAのスキンケアシリーズで大人気のあの人気韓国コスメブランド、VTコスメティックスから6月17日に出たばかりの新しいコスメラインです。
イナセンシャルドクダミ デイズバランス トナーは、ドクダミエキスが80%配合された導入化粧水です。
水のようなシャバシャバのテクスチャーで、肌にぐんぐん浸透してもっちりします♪
また、ドクダミデイズバランストナーにはドクダミエキスだけじゃなく、ツボクサエキスも配合されているので、ダブルの鎮静効果が期待できますよ。
肌荒れしている時は、是非コットンパックでケアしてみてくださいね。
ドンキでは店舗によっては販売していない場合もありますので、店舗に行く前に取り扱い状況を聞いてみるといいですね。